坂本龍楠先生のゴルフレッスン動画
RYUNANゴルフ無料動画レッスン - 軸と体重移動、意識する違いでのスイングが変わります?
動画タイトル
軸と体重移動、意識する違いでのスイングが変わります?
ジャンル
軸と体重移動、意識する違いでのスイングが変わります?
講師
坂本龍楠
再生時間
1:10
動画公開者
Ryunan Sakmoto(チャンネル)
こんにちは。RYUNANです。
体重移動をあまり意識すると、
身体が左右に動きすぎてボールに当たりにくい状況を作ってしまう人が
多いので、私はあまり体重移動は積極的に教えません。
しかしながら、ひとそれぞれ、フィーリングがありますので、
体重を乗せたり、足を踏み替えるとうなリズムで打つほうが
気持ち良く振れる方がいらっしゃいます。
基本的には身体の中心が動かずに回転してスイングを完結させるようなイメージで
教えますが、体重移動をいれたほうが打ちやすい人には
頭の位置をなるべく変えないようになら、
体重移動の意識を入れても良いかなと思います。
骨盤が多少左右に動いても、頭の位置が大きく動かなければ、
ボールに大きく当たらないということはありませんので、
体重移動を意識したほうが打ちやすい方は頭の過度の動きだけ注意して練習してくださいね。
軸を中心に回ったほうが打ちやすい人は
頭を中心に肩が入れ替わるような気持ちで振ったほうが
イメージがでやすいと思います。