坂本龍楠先生のゴルフレッスン動画
RYUNANゴルフ無料動画レッスン - 右腕の使い方の基本を覚えて飛距離を最大限にする方法とは?
7日間ゴルフレッスン動画無料メールセミナー
http://golfoo.sakura.ne.jp/ahy06843/
チャンネル登録、評価、コメントお願いいたします。^^
http://www.youtube.com/subscription_c...
右腕の使い方の基本を覚えて飛距離を最大限にする。
こんにちは。RYUNANです。
本日は右腕の使い方についてです。
右腕は利き腕の人も多いので、
右腕の感覚が強い人も多いのではないかと思います。
右腕は左腕の動きよりもやや複雑になります。
まずアドレスの段階から右腕はやや曲がった状態でスタートします。
そして、テークバックからバックスイングにかけて
身体とクラブを維持するために、肘が少しずつまがっていきます。
そして、トップでできた肘の角度を維持したまま、
ダウンスイングからインパクト付近まで向かいます。
そして、インパクトまで曲がっていた腕は
フォロースルーに向けて伸びていきます。
最後にフィニッシュにきてまた曲がっていきます。
簡単にいくと、
曲がって→伸びて→曲がる
という感じです。
スイングのアークは綺麗な円であってほしいので、
この曲げる度合いは少なくできるように練習してみてください。
片手で打ってみるとわかるのですが、
右ひじを曲げれば、曲げるほど、フェイスが
戻りにくく当たりにくいです。
右腕は曲がって伸びてまた曲がるスイングを
なめらかな円になるようなイメージで練習してみてください。