パットは肩の動きで打ちますが動かし過ぎNG

パットは肩の動きで打ちますが、動かし過ぎもいけません。 こんばんは。RYUNANです。 本日はパッティングについてです。 パッティングは基本振り幅を左右対称にして、 ストロークするスピードを同じにして打つことが基本だと思 … 続きを読む

スライスは右腕でつかまえるだけではNG

スライスは右腕でつかまえるだけでは直りません。 こんにちは。RYUNANです。 本日のお題はスライスです。 ほとんどの方が最初はスライスします。 私も例外ではなく、初めてボールを打った時は 右のネットまで飛んで行って、 … 続きを読む

傾斜地のショットの基本と練習法とは?

こんにちは。RYUNANです。 本日は傾斜地のショットでバランスを保って しっかりスイングするための練習法です。 傾斜地の基本は 1,スイングはコンパクトを心がける。 2,スイングの最低点にボールをセットする。(素振りで … 続きを読む

脚の形でスイングチェック。連続写真

おはようございます。RYUNANです。 動画も良いですが、連続写真で取るとまた動画とは 違うことに気がつけますね。 軸が動かないためのチェックポイントとしては 前から見た場合、足の三角形が崩れない事。 後ろの風景が見えて … 続きを読む

低い球の練習でアイアン精度を高める

低い球を練習してアイアンショットの精度を高めましょう。 こんばんは。RYUNANです。 本日はクラブがある程度振れるようになったら、 少し弾道を抑えたショットを打てるように練習してみましょう。 ショートアイアンなどは最初 … 続きを読む

パットも左右対処のストロークで等速が良し

パッティングも左右対処のストロークで等速をイメージしましょう。 こんにちは。RYUNANです。 パッティングのお話です。 パットも身体で打つためにあまり、 手や腕でクラブを動かしすぎないようにしたいですよね。 ですから、 … 続きを読む

カット打ちのスイングとスライスを撲滅

アウトサイドインのスイング軌道とスライスはこれで撲滅しましょう。 こんにちは。RYUNANです。 本日はスイング軌道についてです。 スイング軌道は身体の動きである程度決まってしまいますので、 身体の基本的な動きを覚えてい … 続きを読む

目玉のバンカーで理解できるコックの使い方

目玉のバンカーの打ち方を考えると理解できることとは? こんにちは。RYUNANです。 本日は目玉のバンカーの打ち方についてです。 目玉のバンカーは砂の中にボールが 勢いで埋まってしまっている状態のことです。 この場合、ボ … 続きを読む

アプローチはまず落とし所を決めてから打つ

アプローチはまず落とし所をしっかり決めてから打ちましょう。 こんにちは。RYUNANです。 本日はアプローチの考え方についてです。 いつも打ち方はブログなどで書いているので、 コースに行った時の考え方です。 もちろん打ち … 続きを読む

スイングのバランスを整えると復調の法則

こんにちは。RYUNANです。 本日はスイングの左右のバランスのついてです。 よく8時、4時、 9時、3時など振り幅を決めて練習しますね。 振った感じは気持ち悪いかもしれませんが、左右対称を基本にして、 形を作ってあげる … 続きを読む